台風6号の影響(続−1) |
(2002年7月21日) |
|
|
台風6号の影響はまだありました。先週は下の取水口を修理しましたが、上の取水口もパイプが流されていたり、取水の量が減ってしまったりで、修理が必要な状態でした。今日は4人が集まったので、流されていたパイプを復旧しました。
|

堰堤の穴に挿していたパイプが流されていました |

丸太の端に石を積んで流れ防止 |
更に1つ上の堰堤から取水しているパイプを流れる水の量が減っています。原因は堰堤の上に土砂が堆積したため、浸透して堰堤の穴から出てくる水が減ってしまったからです。来週はここの対策をする必要があります。
|