8月末〜9月末まで間、日曜日毎に大滝村の渓流に入り、秩父イワナの調査を行いました。魚体の文様を写真に収め、沢別に文様を比較するデータとしました。
健脚組は本格的な渓流の入川源流部を担当し、体力に自信がない里組は、入渓し易い沢を担当しました。
里組でも、時には道が無くなり、シカの足跡を頼りにルートを探して目的地まで入ることもありました。慣れないヤブこぎで汗だくになっても、沢に着いて涼しい風に当たり、水の音を聞いていると、疲れは自然に消えていきました。
釣れた魚は携帯ケースに入れ、写真撮影してリリースします。魚へのダメージを最小限に抑えるために魚体にはできるだけ触れず、迅速な作業が要求されます。そのため撮影する人と、ケースが結露してくもるのを拭き取る人に作業分担しました。
来年も調査を続けていきます。
<今年の調査結果(敬称略)>
8月1〜3日 |
入川源流部 |
担当 安谷、Kuroo、JICKY、尾崎 関根、ワタナベ、Kazuya |
8月 6日 |
中津川 大若沢下流部 |
担当 新井、横手 |
8月16日 |
中津川 相原沢中流部 |
担当 新井 |
9月 3日 |
中津川水系 神流川 広川原沢 |
担当 新井、横手 |
9月10日 |
大血川 西沢 |
担当 新井、横手 |
9月10日 |
中津川 相原沢下流部 |
担当 新井、横手 |
9月15日 |
入川下流部 |
担当 新井、田島 |
9月15日 |
中津川 井戸沢下流部 |
担当 新井、田島 |
9月17日 |
大血川 東沢 |
担当 新井、横手 |
9月17日 |
中津川水系 神流川上流部 |
担当 新井、横手 |
9月24日 |
中津川 井戸沢上流 |
担当 新井、横手 |
9月24日 |
中津川水系 神流川上流部 |
担当 新井、横手 |
(写真をクリックすると拡大写真になります。 ブラウザの「戻る」で戻って下さい) |

岩に化けて・・・ |

写真で記録する新井さん |

岩陰からは黒っぽいのが |

尾ビレがすり切れた魚体 |

体型が綺麗だ! |

こんなチビが多かった |

ヤマメは調査対象外だが・・・
30cmのケースに入りきらない! |
|