メニュー  トップページ l 更新履歴へ戻る
2024秩父イワナ生息調査A
2024年5月18-19日


年間計画の第2回秩父イワナ生息調査を滝川流域にて実施しました。参加者は5名、今年初めての宿泊調査なので皆重荷を背負っての歩行に慣れておらず慎重に進みます。渓中泊が初めての会員もいましたが数時間のアプローチで無事目的地に到着し設営後2組に分かれて調査を開始します。何度も書いていますがこの流域は誰かが放流した他県産イワナが定着してしまい秩父イワナの生息が脅かされている場所で今回の調査でも確認したイワナはほぼ全て交雑種と思われる個体ばかりで在来種はすっかり姿を消してしまいました。
タープでの沢泊まりには未だ寒い季節でしたが焚火を囲んで暖を取りつつ酒を酌み交わし、各自持ち寄った食材で作った料理を楽しみ親睦を深める事が出来ました。翌日は天候も芳しくなかったので軽く調査をし早目に撤収して帰途に着きましたが幸い天候も大きく崩れる事無く終了しました。
参加された皆さんお疲れ様でした。





微かな踏み跡を辿り目的地に向かう


 ヤマツツジが丁度見頃でした
 

ようやく本日のテン場に到着

 
大人数の為新たに購入したタープを連結し泊まりの準備が完了


秩父イワナ生息調査中@   撮影:田島副会長
 

秩父イワナ生息調査中A   撮影:田島副会長


焚火を囲んで寛ぐひと時    撮影:田島副会長

 
寒いけど酒が美味いし楽しい


 
撤収を終えテン場にて記念撮影

 
メニュー  トップページ l 更新履歴へ戻る