2011秩父イワナ採卵 |
(2011年11月12日) |
|
先週に続き採卵を行いました。台風の影響で一時は全滅も心配されましたが、会長が毎日のように塩水浴等の処置を施した効果で何とかここまで漕ぎ着けました。今年は台風や温度の影響の為かイワナの成熟が個体毎に異なり採卵に手間がかかっています。イワナの数が少ないのでその分時間はかかりませんが2年魚の卵は過成熟の状態でどの位受精するか未知数です。
|

婚姻色に染まった4年魚
|

採卵
|

2年魚の卵。過成熟で濃橙色になっています
|

4年魚の卵。丁度良い状態です
|

精子を混ぜ受精させるところ
|

孵化盆に移した受精卵
|
|
|
|