2010年秩父イワナ採卵 |
(2010年11月14日) |
|
既に報告したとおり今年は異常気象によってイワナの産卵時期がずれ込み、個体毎に成熟時期が異なったりして採卵が仲々はかどらず苦慮しています。今日も4年魚の採卵を行いましたが3〜4割の雌はまだ未成熟の状態でした。例年の採卵は1週間程度で終わりますが、今年は1ヶ月近く掛かる見込みです。会長が専念している為何とか対応出来ていますが厳しい状況です。
|

雌イワナから等張液の中に採卵
|

雄イワナから採精
|

等張液中の卵に精子をかけます |

真水に浸すと授精が始まります(この作業は手早く行う)
|

受精卵を孵化盆に移し静かに見守ります。 |

綺麗な卵が採取できました。
|
|