秩父在来イワナ釣査 <大洞川上流> |
(2004年7月31日〜8月1日) |
|
7/31(土)〜8/1(日)の2日間にわたり4名の会員の方々に協力いただき、大洞川上流部の秩父イワナ生息釣査を行いました。台風10号の影響が残る中での釣査でしたが本谷、支谷とも多くの在来種を確認することができました。早朝から行動したものの、時間切れで魚止めの確認には至りませんでしたがそれでもサメ沢の車止めに帰着したのは午後7時を過ぎており日没との競争でした。参加された皆さん大変お疲れ様でした。 |

台風による増水で苦しい遡行が続く。 |

キンチヂミ上流のテン場をベースに釣査。 |

夜半に雨があがり焚き火を囲む。(濡れた薪に悪戦苦闘した) |

源流部連瀑帯の2段目の釜を釣る。 |

大洞源流の綺麗な秩父イワナ。 |

すばらしい原生林がイワナを育む。 |
|